- 2022/07/11
- 2024/07/25
メタバースにおすすめのVRゴーグル7選【選ぶ際のポイントも紹介】
メタバースをいざ試してみようと思った時、パソコンやスマートフォンからアクセスできるプラットフォームもありますが、せっかくならVRゴーグル(VRヘッドセット)を使ってみたいという方もいらっしゃるでしょう。
メタバースはプラットフォームなどのソフト面だけでなく、VRゴーグル(VRヘッドセット)のようなハードの選び方によっても、仮想空間へ没入感が大きく変わってきます。
そしてVRゴーグルもメタバースの進化と共に、日々研究・改良が進められています。
おそらく2022年内に更なる新型機種が発売されるのではないでしょうか。
この記事では、メタバースにおすすめの最新VRゴーグルを紹介します。
どの機種を買おうか悩んでいる方はぜひご参考にしてください。
メタバースtips編集部です。メタバースをビジネスで活用したい人向けの記事を月間20本制作中。メタバースに関わる情報やトレンドを発信しています。
▶メタバースに関するお問い合わせはこちらから
https://metaverse-tips.lipronext.com/form/
目次
1.メタバースとは
メタバースは「メタ(meta)=超越した」と「ユニバース(universe)=世界」の2語を合わせた造語です。
インターネット上で3DCGの技術を使って仮想空間を構築し、アバターを通じて人と人が繋がり、活動を行う場をメタバースと言います。
インターネット上の空間でコミュニケーションを取ったり、移動ができる強みを活かし、旅行や会議を行うことはもちろん、メタバース上に広告を出したり、商品を売買したりと幅広いビジネスで広がっていく可能性を秘めており、今、株式市場で注目されている投資テーマの一つです。
▶︎▶︎関連記事:注目のメタバースとは?仕組みやメリットなどやさしく解説
2.メタバースはVRゴーグルなしでもできるのか
結論からお伝えしますと、メタバースはVRゴーグルがなくても参加できます。
パソコンやスマートフォン対応のメタバースプラットフォームであれば、画面を見ながらアバターを操作し、コミュニケーションが取れます。
ですが、アバターの目線になって、メタバースの世界に入り込んだような感覚を味わうにはVRゴーグルが必要になります。
3.メタバースが体験できるVRゴーグルの種類
VRゴーグルであれば、どの機種でもメタバースに対応しているということではありません。
メタバースが体験できるのは、現段階でスタンドアローン型かPC接続型のVRゴーグルで、スマートフォンを差し込むタイプのVRゴーグルは非対応です。
3-1.スタンドアローン型
本体さえあればVR体験できるのがスタンドアローン型。このタイプのメリットは、持ち運びのしやすさやセッティングの手軽さ。また、ケーブルも必要もなく、VRゴーグルを装着しながらアクティブに動くことができます。
3-2.PC接続型
PCやゲーム機と繋ぐことで使うことができるVRゴーグルです。
他のタイプと比べて画質や音質が良い点が特徴。映像の美しさにこだわりたい人や、一回の使用で比較的長い時間楽しみたい方に選ばれています。ただし、パソコンのスペックも合わせて確認が必要なのでご注意を。
4.メタバースを体験するVRゴーグルを選ぶ際のポイント
4-1.本体の重さ・着け心地
メタバースではアバターを介してその空間で過ごす時間を共有するので、VR映像の視聴やゲーム利用に比べると、VRゴーグルの一回の使用時間が長くなりがちです。
VRゴーグル本体の重量があると、長時間の利用は体に負担がかかってしまうことも。
本体の重さや着け心地などを、レビューやスペックを見て決めることをオススメします。
またVRゴーグルのレンタルサービスを提供している会社もあるので、短期間でまずは試してみるのも良いでしょう。
4-2.持ち運びの手軽さ
メタバースはインターネット環境とデバイスさえあれば、どこにいてもアクセスできるのが魅力です。
そのため「出張先に持っていきたい」「ワーケーションしながら会議に参加したい」というニーズもあると思います。そうなると、持ち運びの手軽さなども重要になってきます。
コンパクトに持ち運べるのかなども確認してみましょう。
4-3.トラッキングの自由度
トラッキングとは、頭や手、体の向きや動きなどを感知する技術のことを指します。
VR機器に搭載されたセンサーによって、メタバース内でのユーザーの動きを感知し、アバターに反映させているのです。
このトラッキングによって、自分が顔を上げたらアバターも顔を上げ、腰を落とすとアバターもしゃがんでくれるのです。
VRゴーグルによって、ヘッドトラッキング、ポジショントラッキング、アイトラッキング、リップトラッキングといったトラッキングの自由度が変わってくるので、VRゴーグルを選ぶ際の一つのポイントとなるでしょう。
5.メタバースにおすすめのVRゴーグル7選
ここでは、メタバースを体験する際におすすめのVRゴーグルを7つ紹介します。
- Meta Quest 3
- Apple Vision Pro
- VIVE flow
- VIVE Cosmos Elite
- VALVE INDEX
- PlayStation VR2
- Pico Neo3 Link
5-1.Meta Quest 3
出典:Meta
「Meta Quest 3」は、Meta社から販売されているスタンドアローン型のVRゴーグルです。スマートフォンやパソコンに接続する必要がなく、本体を用意するだけで気軽にVRを楽しめます。
Meta Quest 2と比較して2倍の処理能力を実現しており、高速かつ繊細なパフォーマンスを体験できます。
Meta Quest 3では本体搭載の外向きカメラの精度が向上。これにより、Meta Quest 2では実現できなかったフルカラーでの空間の描写が可能となりました。
Meta Quest 2やMeta Quest Proよりもディスプレイ解像度が高く、4K画質に引けを取らない高画質を実現しています。また、3D空間オーディオにも対応しており、音質や音量のクオリティもアップ。高画質の映像と相まってより没入感のある体験が可能です。
▶︎▶︎Meta Quest 3 公式サイトはこちら
5-2.Apple Vision Pro
「Apple Vision Pro」は、LEDと赤外線カメラで構成された「高性能愛トラッキングシステム」により、コントローラーを使わずに精密な操作を実現したVRゴーグルです。
仮想ディスプレイにより、場所を選ばずにどこでも作業スペースを確保できるほか、映画やゲームも臨場感あふれる体験が楽しめます。
▶︎▶︎Apple Vision Pro公式サイトはこちら
5-3.VIVE flow
2021年11月にHTC社から発売。VIVEシリーズ新作のスタンドアローン型VRゴーグルです。
サングラスのような見た目なので気軽に着脱でき、VRの世界へ入り込むことができます。
軽量でコンパクトながらも6DoFに対応した自由度の高いVRゴーグル。
スマートフォンがコントローラー機能を兼ねる点でも持ち運びやすさに長けており、プライベート・ビジネス共に今後活用の幅に期待が高まります。
▶︎▶︎VIVE flow 公式サイトはこちら
5-4.VIVE Cosmos Elite
こちらはVIVEシリーズのPC接続型VRゴーグルです。画質や没入感にとにかくこだわりを持ちたい方はこうしたPC接続型がオススメです。
また、本体にヘッドホンが装着されているので、音漏れの心配がなく、音もクリアに臨場感を持って楽しめます。
価格は10万円台ですが、パフォーマンスの良さを求める方は試してみると良いでしょう。
▶︎▶︎VIVE Cosmos Elite 公式サイトはこちら
5-5.VALVE INDEX
出典:VALVE INDEX
VALVE社が発売しているPC用VRゴーグル「VALVE INDEX」。
最大視野角130°という広い視野や、耳との接触を無くし、臨場感のある音響を再現するオフイヤースピーカーが特徴的で、非常にリアルなVR体験ができます。
同社はゲーミングプラットフォーム「Steam」を運営しているので、多くのアプリ・コンテンツを楽しめるのが魅力。
自分がアバターになりきっているかのような視野の広さでメタバースを体験できます。
▶︎▶︎VALVE INDEX 公式サイトはこちら
5-6.PlayStation VR2
PlayStation®5と繋ぐVRゴーグルで、初代モデルと比べて4倍以上の解像度を持つ4Kハイダイナミックレンジの映像を実現しています。
また、インサイド・アウト・トラッキングが採用され、本体以外にカメラの用意は必要なくユーザーの動きを正確に反映しています。
どんどんとアップデートされているPlayStation VR。PlayStation®5と繋げたい方はぜひオススメです。
▶︎▶︎PlayStation VR2 公式サイトはこちら
5-7.Pico Neo3 Link
TikTokを運営するByteDance社が買収したことで話題となった、中国のPico Technologyが2022年6月に発売した最新機種。
スタンドアローン型としても、PCに接続しても使えるハイブリッド型のVRゴーグルです。
SteamVRのコンテンツはもちろん「Pico Store」の100以上のゲーム、50以上の非ゲームコンテンツを体験できます。
コントローラーは32個の光学センサーを搭載しており、6DoFに対応し、ユーザーの動きを正確に反映します。
価格帯も5万円以下と、VRヘッドセットの中では比較的リーズナブルに購入できます。
▶︎▶︎Pico Neo3 Link 公式サイトはこちら
6.まとめ
どのメタバースを体験するか選ぶのと同じように、体験の入口を作るVRゴーグル選びも重要かつ楽しいものです。
メタバースでやってみたいことや自分の重視したいポイントを決めながら、VRゴーグルも選んでいくとお気に入りが見つかるはずです。
メタバースtipsを運営しているリプロネクストでは、法人・自治体向けメタバースについて企画・プラットフォーム選びから開発までを一貫してサポートしています。「こんなメタバースは作れるだろうか」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
「Metaverse tips」は株式会社リプロネクストが運営しています。
ビジネスシーンにおけるメタバースの活用や、導入をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。